【本気で婚活するなら】結婚相談所とマッチングアプリはどちらがオススメ?経験者が徹底解説!

  • 結婚相談所とマッチングアプリ、どちらがおすすめ?
  • それぞれのサービスの違いを知りたい!
  • 自分に合った婚活方法を見つけるには?

婚活をしたいと思ったものの「結婚相談所」と「マッチングアプリ」のどちらを選ぶべきか迷っている方は多いのではないでしょうか。

結論、本気で婚活するなら結婚相談所がおすすめです。
≫本気で婚活するなら結婚相談所一択!経験者がオススメする5つの理由

この記事では、実際に結婚相談所を利用した筆者が、結婚相談所とマッチングアプリの違いについて詳しく解説します。

また、自分に合った婚活方法を見つけるポイントについても触れていますので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事を最後まで読めば、結婚相談所とマッチングアプリの違いを理解し、真剣に婚活を進める際にどちらを選ぶべきかが明らかになるでしょう。

婚活方法おすすめな人
結婚相談所・真剣な出会いを求める人
・手厚いサポートや安全性を重視する人
マッチングアプリ・気軽に出会いを探したい人
・費用を抑えて婚活したい人
この記事の目次

結婚相談所とマッチングアプリの比較一覧

結婚相談所とマッチングアプリの違いは、以下のとおりです。


結婚相談所マッチングアプリ
サービス内容専門カウンセラーによるサポート、プロフィール作成、お見合いセッティング自分でプロフィールを作成し、自らアプローチする
利用目的結婚を前提とした真剣な出会い恋愛、友人探し、結婚など多様な目的
料金体系初期費用+月額費用+成婚料などがかかり、費用は高め無料〜月額費用のみで、比較的安価である
安全性本人確認や面談を通じた高い安全性が確保されている本人確認はあるが、結婚相談所に比べ安全性は低い場合がある
サポート力専任カウンセラーによるサポートがあり、婚活全般を支援してくれる基本的には自己責任で、サポートは少ない

それぞれにメリット・デメリットがあるので、利用を考える際には、自分に合った婚活サービスかどうかをしっかりと見極めましょう。

サービス内容

結婚相談所では、専任のカウンセラーがプロフィール作成から相手探し、出会いまでを一貫してサポートしてくれます。

カウンセラーが個別の面談を通じて、会員の希望や条件に合った相手を紹介してくれるため、手厚いサポートが受けられる点がメリットです。

一方、マッチングアプリの場合、自分でプロフィールを作成し、気になる相手に自らアプローチする形式が一般的です。

アルゴリズムに基づいておすすめの相手が表示されることもありますが、基本的に自分から動くことが求められます。

マッチングアプリは手軽に利用でき、趣味や価値観に基づいた出会いを探せる点がメリットと言えるでしょう。

利用目的

結婚相談所は、結婚を前提とした真剣な出会いを求める人たちが集まります。同じ目的を持った人たちが登録しているので、短期間で結婚する人も少なくありません。

結婚相談所の多くは、結婚に向けたステップが明確に設計されているので、時間をかけずスムーズに婚活を進めたい人が利用します。

一方、マッチングアプリの利用目的は非常に多様です。恋愛や友人探し、さらには結婚を視野に入れた出会いまで、さまざまな目的で利用されています。

結婚を目的としたアプリもありますが、出会いそのものを楽しんでいる人や、まずは交際から始めたい人も多いのが特徴です。そのため、結婚への意識は必ずしも高いとは限りません。

料金体系

結婚相談所は、初期費用、月額費用、成婚料などがかかり、費用は高めに設定されています。一般的に、何十万円単位のコストが必要となるため、婚活に本気で取り組む人が多いです。
≫結婚相談所にかかる費用は約40万円!項目別に価格の内訳を徹底解説

一方、マッチングアプリは基本的に無料で登録できますが、機能をフルに活用するには月額費用が発生することが多いです。一般的な月額費用は数千円程度と、結婚相談所に比べると非常にリーズナブルです。

そのため、マッチングアプリは初めて婚活を始める人や、コストを抑えたい人に人気があります。

安全性

結婚相談所では、本人確認や面談などが行われ、厳しい審査基準をクリアした人のみが登録できます。そのため、相手の信頼性が高く、安心して婚活を進められます。会員のプライバシーもしっかり保護されているため、安全性は非常に高いです。

マッチングアプリでも本人確認は行われますが、結婚相談所ほどの厳密な審査はありません。結婚相談所に比べて安全性は劣る場合がありますが、大手アプリでは不正アカウントの排除や安全対策が強化されています。

ただし、マッチングアプリのサービス上、個人の判断でリスクを避ける必要があるため、注意が必要です。

サポート力

結婚相談所では、専任カウンセラーがついて、会員の婚活全般をサポートしてくれます。カウンセラーが定期的に面談を行い、進捗を確認しながらアドバイスを行うため、婚活中の悩みや不安にも対応してくれます。

結婚相談所のサポート力は非常に高く、手厚いサポートを受けながら婚活を進めたい人にはぴったりのサービスと言えるでしょう。

マッチングアプリでは、基本的にサポートは少なく、自己責任で婚活を進めることが求められます。問い合わせサポートやヘルプ機能はありますが、個別の相談に対応してくれることは多くありません。

そのため、マッチングアプリはサポートを必要とせず、自己管理できる人向けと言えるでしょう。

結婚相談所の利用がおすすめな人の3つの特徴

結婚相談所の利用がおすすめな人の特徴は、以下の3つです。

  • 真剣度の高い相手と出会いたい
  • 婚活の進め方が分からない
  • 効率的に相手を探したい

自分が該当する特徴に当てはまるか、確認してみましょう。

真剣度の高い相手と出会いたい

まず結婚相談所の利用がおすすめなのは、真剣度の高い相手と出会いたい人です。結婚への意識が高い人が多く集まっています。

真剣に結婚を考えている人にとって、結婚の意思がない相手とやり取りを続けるのは、無駄な時間と労力につながります。適切な相手を見つけるまでに多くの時間がかかり、効率的に婚活を進められません。

結婚相談所には、遊び半分の出会いを求めている人はほとんどいません。登録するには、一般的に高額な費用がかかり、さらに厳しい審査を通過する必要があるからです。
≫結婚相談所で体目当ては完全NG!ヤリモクを防げる仕組みを徹底解説

真剣に結婚を考えている相手と出会いたい人には、結婚相談所の利用がおすすめといえます。

婚活の進め方が分からない

婚活の進め方わからない人も結婚相談所の利用がオススメ。マッチングアプリと違い、専任のカウンセラーが婚活全般を手厚くサポートしてくれます。

婚活は何から始めたら良いか分からなかったり、異性にどうアプローチするべきか迷うことが多いです。婚活の不安や悩みを抱え込んでしまい、婚活自体を続けることが辛くなり、諦めてしまう人もいるかもしれません。

結婚相談所では、プロフィールの内容や自己PRが分からないという場合でも、カウンセラーが自分の強みを引き出してアドバイスをくれます。また、デートの進め方やコミュニケーションのコツも教えてくれるため、成功率も高まるはずです。

効率的に相手を探したい

効率的に相手を探したい人にも結婚相談所は向いています。利用者の希望や条件に基づいてマッチングを行い、無駄な時間をかけずに、自分に合った相手を探せます。

効率的に相手を探せないと、無駄な時間を費やすことになります。相手を探すこと自体がストレスとなり、婚活に対するモチベーションが低下してしまう可能性も高いです。

結婚相談所では、年齢や職業、価値観などの細かい条件を設定できるため、自分に合う相手をピンポイントで見つけやすくなります。

例えば、仕事が忙しく、自分で相手を探す時間がない場合でも、カウンセラーが事前に条件に合う相手を選んでくれるため、効率よく婚活を進められるでしょう。忙しい方や、時間を有効に使いたい方に特におすすめです。

マッチングアプリの利用がおすすめな人の3つの特徴

マッチングアプリの利用がおすすめな人の特徴は、以下の3つです。

  • カジュアルな出会いを楽しみたい
  • 費用を抑えて婚活したい
  • 自分のペースで相手を探したい

結婚相談所の特徴と照らし合わせて、自分の婚活の目的に合っているか確認してみましょう。

カジュアルな出会いを楽しみたい

まずマッチングアプリの利用がおすすめなのは、カジュアルな出会いを楽しみたい人です。マッチングアプリであれば、気軽に異性と出会い、恋愛やデートを楽しめます。

結婚相談所は、真剣に結婚を目指している人が多いため、軽い交際や友達感覚の出会いを求める人には向いていません。結果として、相手やサービスとのミスマッチが起こり、満足できない可能性があります。

マッチングアプリは、結婚を目的とした人だけでなく、恋愛や友達作りなど、カジュアルな出会いを求める人も多く利用しています。より自由な雰囲気の中で相手とやり取りができるのがメリットです。

恋愛や出会いを楽しみたいけれど、まだ結婚までは考えていないという方は、マッチングアプリの利用がおすすめといえるでしょう。

費用を抑えて婚活したい

費用を抑えて婚活したい人もマッチングアプリがおすすめ。無料で始められるサービスが多く、有料でも月額費用が低く抑えられています。

結婚相談所は、初期費用や月額料金、成婚料などの支払いが必要です。費用を抑えたい人にとっては、この高額なコストが大きな負担となるでしょう。

マッチングアプリは初期費用や月額料金が非常に安価で、無料プランの場合でも、メッセージのやりとりなど十分な機能を使って相手を探せます。

たとえ月額数千円の有料プランにアップグレードしても、結婚相談所に比べて費用を抑えられるため、経済的な理由で婚活をためらっている方にぴったりなサービスです。

自分のペースで相手を探したい

自分のペースで相手を探したい人もにもマッチングアプリは向いています。時間や場所に縛られず、自分の都合に合わせて利用できます。

結婚相談所では、専任のカウンセラーが婚活をサポートするので、相手を紹介してもらうタイミングや進み具合がカウンセラーに任せる形になることがあります。自分で進めたい人にとって、カウンセラーからのアドバイスやスケジュールに縛られることがストレスに感じる場合もあるでしょう。

マッチングアプリは24時間いつでも利用可能で、自分の都合に合わせて婚活を進められます。

仕事が忙しい人やプライベートの時間が不規則な人でも、自分のペースで相手を探し、メッセージのやり取りを進められるため、無理なく婚活を継続できるはずです。

自分に合った婚活方法を見つける3つのポイント

自分に合った婚活方法を見つけるポイントは、以下の3つです。

  • 目的や婚活にかけられる時間を考える
  • 経済的な負担を比較する
  • サポートの有無を確認する

自分にはどちらの婚活方法が合っているのかを確認し、理想の相手を見つけましょう。

目的や婚活にかけられる時間を考える

自分に合った婚活方法を見つけるポイントは、目的や婚活にかけられる時間を考えることです。自分の目的やライフスタイルに合った婚活方法を選ぶことで、婚活を無理なく進められます。

婚活を始める目的が「短期間で結婚を目指したい」のか、「まずは恋愛や交際を楽しみたい」のかをはっきりさせましょう。仕事やプライベートの状況に応じて、どれだけの時間を婚活に割けるかも重要です。

忙しい生活を送っている場合、効率的に相手を探せたり、サポートが充実したりしているサービスを選ぶと良いでしょう。逆に、時間がある場合は、自分のペースでじっくりと相手を探すことが可能です。

結婚を前提にした出会いを望むなら結婚相談所を、カジュアルな出会いや友人を探したいならマッチングアプリの利用を検討してみましょう。

経済的な負担を比較する

自分に合った婚活方法を見つけるには、経済的な負担を比較することが大切です。婚活にかかる費用がサービスごとに大きく異なるため、自分の予算に合った方法を選ばなければなりません。

例えば、結婚相談所を利用する場合、数万円から数十万円の費用がかかりますが、その分手厚いサポートが受けられます。マッチングアプリなら、数千円の月額費用で婚活を始めることができ、費用を抑えつつ自分のペースで婚活を進められます。

予算に応じて、どのサービスが自分に合っているかを比較しましょう。無理のない範囲で活動できるよう、事前に各サービスの料金体系を確認しておくことが重要です。

サポートの有無を確認する

婚活を進める上で、自分にサポートが必要かどうかを考えましょう。サポートがどれくらい必要かによって、どの婚活方法が自分に合っているかを判断する大事なポイントになるからです。

サポートが足りない場合、婚活の進め方に迷ったり、不安を抱えながら活動を続けることになり、精神的な負担が増します。逆に、サポートが多すぎるとプレッシャーを感じ、自分のペースを保てないことでストレスが生じる可能性が高いです。

例えば、サポートが手厚い結婚相談所では、婚活の進捗や不安に応じてカウンセラーが個別にアドバイスを提供してくれます。一方、マッチングアプリでは、相手探しからデートの調整まで自分で行うので、サポートが少なくても問題なく進められる人に向いているといえるでしょう。

自分がどの程度のサポートを必要としているかをしっかりと考え、それに合った婚活サービスを選ぶことが、婚活の成功につながるはずです。

自分のペースを考えて婚活することが重要

結婚相談所は、結婚を真剣に考えている人が集まっており、登録するには通常、高額な費用と厳しい審査が必要であるため、遊び半分での利用者はほとんどいません。

マッチングアプリは、スマートフォンやPCから簡単に登録・利用ができ、婚活を始めるハードルが低いです。多くのマッチングアプリは基本的に無料または低額の月額費用で利用できるため、気軽に試せます。

しかし、マッチングアプリの利用者には結婚に対する真剣度が低い人もいるので、本気で婚活するなら結婚相談所の利用がおすすめです。

どちらを利用するか迷った際には、サービス内容や料金、安全性、サポート力などを比較して、自分に合った婚活方法を選びましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次